神戸空港

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
日が沈むいいタイミングで、
遠くからAIR DOが来ました。
神戸空港は
着陸は西から東
離陸は東から西
(追い風が強い時はサークリングアプローチ)
の運用が基本らしいです。
東に関西と伊丹があるからなんとなく分かります。

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
この日は弱い東風、このまま着陸すると思ったら
1機の小型機が夕日に向かって離陸しました。

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
なんと邪魔なライト

ぴったり入ったのに

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
小型機に「邪魔」されたようで、
AIR DOはまさかのサークリングアプローチ

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
惜しかった

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
高度1000フィート(300メートル)の旋回は迫力がありますね。

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
新千歳から

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
そのまま降りて来てくれたら
夕日を横切ったかもしれません。

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
幻想的な光景でした。

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
スカイマーク 178便

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
The End
のはずでしたが。。。
記事一覧へ