薩摩硫黄島(10) 鹿児島空港
昼ごろ定刻通り鹿児島空港に到着
ここでわざわざ夕方の羽田便にしたのは
もちろん飛行機を撮るためです。

この日は北風だったので、滑走路の南端に向かいました。

photo by YUMI GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
さあ~、撮るぞ~

photo by YUMI GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
ポイントA
空港から歩いて40分の距離でした。

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
お世話になった新日本航空
20時間で単独飛行できるそうです。
(飛行免許ではないです)
僕も習おうかな・・・
運転免許より高そうだなぁ・・・(笑)

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
鹿児島発名古屋行きFDA134便

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
フジドリームエアラインズ
名古屋小牧空港に拠点を置く航空会社
機体ごとに塗装の色が異なり、
これは機体番号JA05FJの5番機。
鮮やかなオレンジ色で、沖縄の離島にでも来た気分。

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
時間は残り半分
そろそろポイントBへ移動

photo by YUMI GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
南ゲート

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
進入コースの真下です。

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2

photo by YUMI GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
突然ライトの点灯テスト?

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
迫力満点!
そろそろ時間なので、空港に戻らなくちゃ。

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
ポイントC
国道504号線の脇
ここで、私たちの硫黄島の旅は終わりを迎えました。
次回は新しい旅の始まりです♪
記事一覧へ
ここでわざわざ夕方の羽田便にしたのは
もちろん飛行機を撮るためです。

この日は北風だったので、滑走路の南端に向かいました。

photo by YUMI GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
さあ~、撮るぞ~

photo by YUMI GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
ポイントA
空港から歩いて40分の距離でした。

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
お世話になった新日本航空
20時間で単独飛行できるそうです。
(飛行免許ではないです)
僕も習おうかな・・・
運転免許より高そうだなぁ・・・(笑)

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
鹿児島発名古屋行きFDA134便

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
フジドリームエアラインズ
名古屋小牧空港に拠点を置く航空会社
機体ごとに塗装の色が異なり、
これは機体番号JA05FJの5番機。
鮮やかなオレンジ色で、沖縄の離島にでも来た気分。

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
時間は残り半分
そろそろポイントBへ移動

photo by YUMI GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
南ゲート

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
進入コースの真下です。

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2

photo by YUMI GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
突然ライトの点灯テスト?

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
迫力満点!
そろそろ時間なので、空港に戻らなくちゃ。

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
ポイントC
国道504号線の脇
ここで、私たちの硫黄島の旅は終わりを迎えました。
次回は新しい旅の始まりです♪
記事一覧へ
| ホーム |