青春18きっぷの旅(8) スノーモンキー
姨捨から乗った電車も遅延
たまたまだと思いますが、
4日の間に大月ー長野間の中央線と篠ノ井線に10本以上乗ったが
定刻運行は一回もありませんでした。
のんびり旅だから文句ではないです。
ただ、青春18きっぷの日程はくれぐれも余裕をもって組んだほうが無難 ^_^
地獄谷行きバスへの乗継時間は10分
結局電車が7分遅れたから、残り3分
猛ダッシュして・・・間に合いました。
バスに乗ったらまたびっくり!
満員状態だけど、なんと日本人は私たち2人だけ!
ここは本当に日本??


バス停から野猿公苑までの遊歩道は2km、徒歩30分
ちょっと大げさですが、
登山のチェンスパイクをつけて快適(笑)


野猿公苑の手前に有名な宿後楽館(秘湯を守る会の会員)があります。

後楽館の野天風呂
運がよければお猿さんと一緒に入れます。
でも観光客から丸見え
いよいよ
スノーモンキー
ただ写真を羅列して、今回はこれで失礼します。
「感動」シリーズ

photo by YUMI GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
母親の愛情



photo by YUMI GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2

photo by YUMI GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
恋する夫婦
「幼馴染」シリーズ

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
かゆい

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
かゆいよ~

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
ねぇ~、ねぇ~

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
突き落とした

photo by YUMI GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
幼い恋

photo by YUMI GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
乗っかっちゃった

photo by YUMI GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
雪?

photo by YUMI GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
寒い

photo by YUMI GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
「いろいろ」シリーズ

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
こんなセクシーなポーズをしなくても・・・

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
ウィー・アー・ファミリー

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
気持ちい~

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
凝視

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
「子猿」シリーズ

photo by YUMI GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

photo by YUMI GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2

photo by YUMI GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2

photo by YUMI GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
おわりました~
つづく
記事一覧へ
たまたまだと思いますが、
4日の間に大月ー長野間の中央線と篠ノ井線に10本以上乗ったが
定刻運行は一回もありませんでした。
のんびり旅だから文句ではないです。
ただ、青春18きっぷの日程はくれぐれも余裕をもって組んだほうが無難 ^_^
地獄谷行きバスへの乗継時間は10分
結局電車が7分遅れたから、残り3分
猛ダッシュして・・・間に合いました。
バスに乗ったらまたびっくり!
満員状態だけど、なんと日本人は私たち2人だけ!
ここは本当に日本??


バス停から野猿公苑までの遊歩道は2km、徒歩30分
ちょっと大げさですが、
登山のチェンスパイクをつけて快適(笑)


野猿公苑の手前に有名な宿後楽館(秘湯を守る会の会員)があります。

後楽館の野天風呂
運がよければお猿さんと一緒に入れます。
でも観光客から丸見え

いよいよ
スノーモンキー
ただ写真を羅列して、今回はこれで失礼します。
「感動」シリーズ

photo by YUMI GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
母親の愛情



photo by YUMI GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2

photo by YUMI GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
恋する夫婦

「幼馴染」シリーズ

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
かゆい

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
かゆいよ~

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
ねぇ~、ねぇ~

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
突き落とした


photo by YUMI GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
幼い恋

photo by YUMI GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
乗っかっちゃった

photo by YUMI GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
雪?

photo by YUMI GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
寒い

photo by YUMI GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
「いろいろ」シリーズ

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
こんなセクシーなポーズをしなくても・・・

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
ウィー・アー・ファミリー

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
気持ちい~

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
凝視

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
「子猿」シリーズ

photo by YUMI GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

photo by YUMI GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2

photo by YUMI GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2

photo by YUMI GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
おわりました~
つづく
記事一覧へ
| ホーム |