2015春の旅(5) ハイキング@チロル
旅の3日目 朝から快晴
早速、ハイキングに出かけました。
ミッテンヴァルトはアルプスの北側の端っこにあるから、
北側から上るより、南側から上ったほうが景色がいいと判断しました。
そこで、Googleマップをフルに活用して、
選んだのはオーストラリア オーストリアの Klamm という村でした。

クリックすると拡大地図が開きます。
Klamm に行くにはまずミッテンヴァルトから鉄道に乗り、
二つ目の Seefeld in Tirol に降ります。
そこからバスに乗り換えて行きます。


鉄道もバスも20分ぐらいですが、接続が悪くて、
Seefeld で1時間待たされました。
駅前の喫茶店でカプチーノを頼んで暇つぶし、
まだ登っていないのにいきなりのまったりタイム

運転手に行先を確認して、4184系統に乗って出発



クリックすると拡大地図が開きます。
山の上には Wettersteinhutte と Wangalm という山小屋があります。
正式なルートは左側のゲートから入る林道ですが、
私たちは真ん中の道から登りました。

photo by YUMI

photo by YUMI

アルプスの森を満喫して

川で遊んだりして


森林限界を超えると

そこには壮大な景色が待っていました。

ちょっと順番が逆ですが、標高1500mぐらいの場所です。

山小屋 Wettersteinhutte(1717m)
食事と宿泊ができます。
http://www.wettersteinhuette.at

Wettersteinhutte からさらに登ります。

もう一つの山小屋Wangalm(1753m)
どれも冬季休業中

ここから下の町との標高差は900mぐらい

昼ご飯はYUMIの手作りサンドイッチ


さらに上に行きます

山頂の天気は怪しくなって来たし、帰りのバスもあるから、下山


あの山よりちょっと上まで行ったなぁ~


オーストリアの牧場
てるてるキントくんのおかげで、旅の出だしは順調です。
記事一覧へ
早速、ハイキングに出かけました。
ミッテンヴァルトはアルプスの北側の端っこにあるから、
北側から上るより、南側から上ったほうが景色がいいと判断しました。
そこで、Googleマップをフルに活用して、
選んだのは

クリックすると拡大地図が開きます。
Klamm に行くにはまずミッテンヴァルトから鉄道に乗り、
二つ目の Seefeld in Tirol に降ります。
そこからバスに乗り換えて行きます。


鉄道もバスも20分ぐらいですが、接続が悪くて、
Seefeld で1時間待たされました。
駅前の喫茶店でカプチーノを頼んで暇つぶし、
まだ登っていないのにいきなりのまったりタイム

運転手に行先を確認して、4184系統に乗って出発



クリックすると拡大地図が開きます。
山の上には Wettersteinhutte と Wangalm という山小屋があります。
正式なルートは左側のゲートから入る林道ですが、
私たちは真ん中の道から登りました。

photo by YUMI

photo by YUMI

アルプスの森を満喫して

川で遊んだりして



森林限界を超えると

そこには壮大な景色が待っていました。

ちょっと順番が逆ですが、標高1500mぐらいの場所です。

山小屋 Wettersteinhutte(1717m)
食事と宿泊ができます。
http://www.wettersteinhuette.at

Wettersteinhutte からさらに登ります。

もう一つの山小屋Wangalm(1753m)
どれも冬季休業中

ここから下の町との標高差は900mぐらい

昼ご飯はYUMIの手作りサンドイッチ


さらに上に行きます

山頂の天気は怪しくなって来たし、帰りのバスもあるから、下山


あの山よりちょっと上まで行ったなぁ~


オーストリアの牧場
てるてるキントくんのおかげで、旅の出だしは順調です。
記事一覧へ
コメント
No title
あのベア(ドイツ語はしらないです)は本物ですよね。びっくりです。
登山はほとんど経験がないですが、熊を除けば
行ってみたくなる写真ばかりです。
手作りサンドイッチもいいですね。
内緒ですが、うちのは多分料理が苦手です(笑)
登山はほとんど経験がないですが、熊を除けば
行ってみたくなる写真ばかりです。
手作りサンドイッチもいいですね。
内緒ですが、うちのは多分料理が苦手です(笑)
Re: No title
siennaさんへ
てるてるキントは北半球の裏側で大活躍しましたが、
南半球はまだ未体験です~~(笑)
ゆみっぺはいいですね。
頂きました
カースケとも合いそうです。
てるてるキントは北半球の裏側で大活躍しましたが、
南半球はまだ未体験です~~(笑)
ゆみっぺはいいですね。
頂きました
カースケとも合いそうです。
Re: タイトルなし
ぴろりんさんへ
もちろん熊は本物ですよ。
怖かった~(笑)
サンドイッチは「手作り」といっても
スーパーから買って来た
パンにサラダとソーセージを挟んだだけです(;^_^)
もちろん熊は本物ですよ。
怖かった~(笑)
サンドイッチは「手作り」といっても
スーパーから買って来た
パンにサラダとソーセージを挟んだだけです(;^_^)
No title
あははは♪
そうじゃなくて,またKlammの場所をオーストラリアと間違えてるよ(笑)
そうじゃなくて,またKlammの場所をオーストラリアと間違えてるよ(笑)
Re: No title
は、は、なるほど
地名は難しいですよ(笑)
地名は難しいですよ(笑)
クマった?
かなりヤバイ遭遇ですよね。
クマもんなら歓迎ですが、ジャマもんですね。
キンタまけるな!いや、キントくんがんばりましたね。
さわやかな晴天が映えています。
はてさて、いつ期待のものが出てきますー?
♪でてこい でてこい・・・(どっかで聞いたような)
クマもんなら歓迎ですが、ジャマもんですね。
キンタまけるな!いや、キントくんがんばりましたね。
さわやかな晴天が映えています。
はてさて、いつ期待のものが出てきますー?
♪でてこい でてこい・・・(どっかで聞いたような)
Re: クマった?
ばんぶうさんへ
ご期待のもの・・・
師匠みたいにバンバン撮れなので、
小出ししかできませんが、
なるべくご希望に添えるようにm(_ _)m
今週か来週、新シリーズを撮りに行きます(^_^)
ご期待のもの・・・
師匠みたいにバンバン撮れなので、
小出ししかできませんが、
なるべくご希望に添えるようにm(_ _)m
今週か来週、新シリーズを撮りに行きます(^_^)
No title
おぉ~♪
素敵な景色ですね~♪
( ̄▽ ̄+)♪キラキラ
これを“ハイキング”と呼ぶのは、KAZU & YUMIさんか、
ハイジくらいですよ(笑)
素敵な景色ですね~♪
( ̄▽ ̄+)♪キラキラ
これを“ハイキング”と呼ぶのは、KAZU & YUMIさんか、
ハイジくらいですよ(笑)
Re: No title
昆布ちゃんへ
元々のタイトルは山登り@チロルでしたが、
YUMIはこれはハイキングだって
さすが女性は強い(笑)
元々のタイトルは山登り@チロルでしたが、
YUMIはこれはハイキングだって
さすが女性は強い(笑)
No title
山がいっぱい!!山山〜!!
そして、美味しそうな珈琲〜^^
クリームたっぷりだし、バラがまた良いですねー☆
って、くまたん(・・;!!
リアルくまさんは流石に怖い。
それにしても大きいなぁ(ビビり)
そして、美味しそうな珈琲〜^^
クリームたっぷりだし、バラがまた良いですねー☆
って、くまたん(・・;!!
リアルくまさんは流石に怖い。
それにしても大きいなぁ(ビビり)
Re: No title
ゆかさんへ
小さな田舎町なのに、とても可愛いカフェ、
カプチーノの味も文句なし^_^
素敵なコーヒータイムでした。
クマ・・・
大きい一匹を選びましたm(^_^)m
小さな田舎町なのに、とても可愛いカフェ、
カプチーノの味も文句なし^_^
素敵なコーヒータイムでした。
クマ・・・
大きい一匹を選びましたm(^_^)m
コメントの投稿
…って,あははは.
んー♪
バス停と喫茶店の旅情がたまらん(;^_^A
ユミっぺのお弁当持って,天空散歩.
こりゃ,まさにサウンドオブミュージックの世界!!