初秋の北海道 凌雲閣
宿の名は凌雲閣

標高1280mから展望する富良野盆地


景色に夢中で、宿の写真を撮り忘れました。
お部屋
清潔感のある和室です。


部屋から十勝岳の紅葉と富良野市街を一望でき、
もう最高です。
宿の自慢は何と言っても露天風呂でしょう。
彩る紅葉の中、仙人にもなった気分で赤茶けた湯に浸かるなんて。
たぶん冬の雪景色も絶景でしょう。
残念ながら写真は撮っていません。

女性内湯
凌雲閣は混浴ではありません。
もちろんこの写真を撮ったのも私ではありません。

夕食と朝食
特に朝食は旅館では珍しいバイキング。
種類も豊富で美味しかったです。

写真の右下は見ないでください(笑)
その夜、爆弾低気圧の通過で
風速は平均30m/s、最大45m/sを超えたそうです。
建物ごと飛ばされるかと思いました。

しかし一夜明けた朝、
今回の旅で一番感動した瞬間に出会いました。
まさに、「凌雲閣」です。

雲の中に隠れた十勝岳
長くなりましたが、初秋の北海道シリーズはようやく最終回となりました。
次回はまた新しい旅の始まりです。
記事一覧へ

標高1280mから展望する富良野盆地


景色に夢中で、宿の写真を撮り忘れました。

お部屋
清潔感のある和室です。


部屋から十勝岳の紅葉と富良野市街を一望でき、
もう最高です。
宿の自慢は何と言っても露天風呂でしょう。
彩る紅葉の中、仙人にもなった気分で赤茶けた湯に浸かるなんて。
たぶん冬の雪景色も絶景でしょう。
残念ながら写真は撮っていません。

女性内湯
凌雲閣は混浴ではありません。
もちろんこの写真を撮ったのも私ではありません。

夕食と朝食
特に朝食は旅館では珍しいバイキング。
種類も豊富で美味しかったです。

写真の右下は見ないでください(笑)
その夜、爆弾低気圧の通過で
風速は平均30m/s、最大45m/sを超えたそうです。
建物ごと飛ばされるかと思いました。

しかし一夜明けた朝、
今回の旅で一番感動した瞬間に出会いました。
まさに、「凌雲閣」です。

雲の中に隠れた十勝岳
長くなりましたが、初秋の北海道シリーズはようやく最終回となりました。
次回はまた新しい旅の始まりです。
記事一覧へ
コメント
良運閣?
No title
雲を凌ぐ天上の湯閣♪
くぅう♪ゆみっぺと混浴するには、北の国からに出てきた露天に行かないとダメなのね。
新しい旅も楽しみです。
くぅう♪ゆみっぺと混浴するには、北の国からに出てきた露天に行かないとダメなのね。
新しい旅も楽しみです。
No title
おぉ~♪
素敵な旅行記ですね~♪
( ̄▽ ̄+)♪キラキラ
お風呂では、どなたがシャッターを切ったのかが気になります(笑)
少しこぼれたヨーグルト(?)もいい感じです(笑)
素敵な旅行記ですね~♪
( ̄▽ ̄+)♪キラキラ
お風呂では、どなたがシャッターを切ったのかが気になります(笑)
少しこぼれたヨーグルト(?)もいい感じです(笑)
No title
ばんぶうさんへ
素敵なタイトル、ありがとうございます。
人間万事塞翁が馬、本当に良運閣でしたよ。
これからしばらく旅に出る予定もないので、
ブログに気合を入れるぞ!
その前に仕事に気合を入れないと(⌒▽⌒)
素敵なタイトル、ありがとうございます。
人間万事塞翁が馬、本当に良運閣でしたよ。
これからしばらく旅に出る予定もないので、
ブログに気合を入れるぞ!
その前に仕事に気合を入れないと(⌒▽⌒)
No title
シエナさんへ
もちろん計画には入っていましたよ。
ただ風が強くて、
YUMIが脱いだ服が飛ばされそうだったので断念(><)。
いや、今思えば飛ばされたら面白いかも(笑)。
もちろん計画には入っていましたよ。
ただ風が強くて、
YUMIが脱いだ服が飛ばされそうだったので断念(><)。
いや、今思えば飛ばされたら面白いかも(笑)。
No title
昆布ちゃんへ
やっぱり気になりますよね、
シャッターを切った人物(笑)
やっぱり気になりますよね、
シャッターを切った人物(笑)
いいっすね〜
こんにちは〜。
地元の私ですが、いいねぇ〜!と、感動しながら北海道シリーズの記事、写真を楽しませて頂いてます^o^
地元の私ですが、いいねぇ〜!と、感動しながら北海道シリーズの記事、写真を楽しませて頂いてます^o^
No title
Tsuyoshiさんへ
凌雲閣の露天は素晴らしいですね。
Tsuyoshiさんがそこで撮った雪風呂の写真、
今も覚えています。
真っ白な美瑛、美しいです。
ツイッターは毎日チェックしていますよ。
いつも感動をありがとうございます。
凌雲閣の露天は素晴らしいですね。
Tsuyoshiさんがそこで撮った雪風呂の写真、
今も覚えています。
真っ白な美瑛、美しいです。
ツイッターは毎日チェックしていますよ。
いつも感動をありがとうございます。
すごい凌雲閣~!
流石北海道!スケールが大きいな~!と写真から雄大さが伝わってきます!一度行ってみたいな~!
Re: すごい凌雲閣~!
きょうたさんへ
やっぱり北海道の風景は格別^_^
私たちもサイクリングをやっていますよ。
一度でいいから北海道を走ってみたいです。
やっぱり北海道の風景は格別^_^
私たちもサイクリングをやっていますよ。
一度でいいから北海道を走ってみたいです。
コメントの投稿
« 再現実験 l ホーム l 初秋の北海道 十勝岳展望台 »
十勝という名は我が家のルーツなのでほのぼのします。
宿の湯は金泉かなあ。
女性内湯、どなたか撮られたのでしょう。
こりゃ股、ケッコウでした。
隠れた十勝岳でイナイイナイYU-MIん、ジ・エンド。
ありがとうございました。