のんびり歩く大雪山 (5)

GX7 + KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8
みんなでワイワイご飯を食べているうちに

GX7 + KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8
すっかり晴れてきれいな夕焼けが現れました。

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
大雪山に懸かる三日月

GX7 + KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8
この日の夜は満天の星

GX7 + KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8
北斗七星(右下)
翌朝3時に目が覚めました。
せっかくだから少し桂月岳を登って
また星を撮りに出かけました。

GX7 + KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8
オリオン座のベテルギウスはいつ見ても美しい。

GX7 + KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8
画面の下、南の空を横切ったのはISS
縁がありますね。

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
今日の朝焼けは凄かった!

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
とにかく凄かった!

GX7 + KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8
荷物を片づけて下山します。

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
モンベルの広告ではありません(笑)

GX7 + KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8
3日前見られなかった黒岳からの展望

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
30分ぐらい熊を探したけど、いませんでした。

GX7 + KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
層雲峡温泉とロープウェイ黒岳駅

iPhone

iPhone


YUMIの秘密兵器
カメラを首にぶらさげて登山すると、
いつもお腹がハンマーに叩かれるように気持ち悪いです。
そこでYUMIはザックのベルトに
マジックテープを付けてカメラを固定してくれたおかげで、
やっと解決。感謝!感謝!

iPhone
ただただ
お風呂に入りた~い


来年はトムラウシに行くぞ~


お風呂に入ってから・・・

ビーフステーキ1200円、ハンバーグ800円
リーズナブルで美味しい!
ロープウェイからすぐ
ビアグリルキャニオン
http://bg-canyon.com/index.html

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
67年に出来たロープウェイ、まだまだ現役

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
台風の爪痕は想像以上のもので、
今回行った大雪山とサロマ湖周辺の
富良野、青い池、層雲峡の紅葉谷、北見市も
壊滅な打撃を受けました。
一日も早い復興と、
美しい自然が戻ってくることを願います。
去年秋の青い池
http://acouplefallinginlove.blog.fc2.com/blog-entry-199.html
つづく
記事一覧へ
コメント
♪星のフラ○ーンコー
息子は下総航空基地のお祭りに...。
満天の星も綺麗ですが、雲が美しいですね。
地球を包む大気は薄~い層との御話ですが、何時か宇宙に飛んで行ってしまわないか心配になります。(笑)
地球を包む大気は薄~い層との御話ですが、何時か宇宙に飛んで行ってしまわないか心配になります。(笑)
No title
おぉ~♪
美しい景色の数々♪
素晴らしいですねぇ♪
( ̄▽ ̄+)♪キラキラ
あら?
熊をお探しだったんですか?
オイラが裸で登場しましょうか?(笑)
美しい景色の数々♪
素晴らしいですねぇ♪
( ̄▽ ̄+)♪キラキラ
あら?
熊をお探しだったんですか?
オイラが裸で登場しましょうか?(笑)
No title
こんにちは♪
幻想的な数々のショット!!
ダイナミックで美しすぎます!!
お二人の撮影技術が素晴らしいです(^_-)-☆
幻想的な数々のショット!!
ダイナミックで美しすぎます!!
お二人の撮影技術が素晴らしいです(^_-)-☆
No title
えも言われる美しさでしょうね(*^^)v
それぞれの空模様と降り注ぐ星空
刻一刻と刻まれる風景
感動ものですね~
自然ってやっぱり凄ーいです
その場にいないと見れないのに
見られてラッキーです♪
素敵な画をありがとうございました(^^♪
それぞれの空模様と降り注ぐ星空
刻一刻と刻まれる風景
感動ものですね~
自然ってやっぱり凄ーいです
その場にいないと見れないのに
見られてラッキーです♪
素敵な画をありがとうございました(^^♪
Re: ♪星のフラ○ーンコー
ばんぶうさんへ
自然の力は本当に侮れないものです。
私達も山登りを通じて色々考えさせられました。
早く本来の姿に戻るように祈ります。
ISSの撮影はとうとう諦めました。
やっぱりあの270万のレンズを買わないとダメです(笑)
自然の力は本当に侮れないものです。
私達も山登りを通じて色々考えさせられました。
早く本来の姿に戻るように祈ります。
ISSの撮影はとうとう諦めました。
やっぱりあの270万のレンズを買わないとダメです(笑)
Re: 息子は下総航空基地のお祭りに...。
遥さんへ
いよいよ来月27日は百里の航空祭ですね。
F15も飛ぶ予定ですから大迫力( ◠‿◠ )
10年前から行こうねと言っているけど、
結局色々あってまだ行っていません。
果たして今年は?!
1月に岩国にF35が配備されるそうで、
来年のGWは狙いですね
いよいよ来月27日は百里の航空祭ですね。
F15も飛ぶ予定ですから大迫力( ◠‿◠ )
10年前から行こうねと言っているけど、
結局色々あってまだ行っていません。
果たして今年は?!
1月に岩国にF35が配備されるそうで、
来年のGWは狙いですね
Re: No title
昆布ちゃんへ
昆布ちゃんを探しましたよ〜。
写真をいただければ画伯YUMIが合成写真を作りますので(笑)。
昆布ちゃんを探しましたよ〜。
写真をいただければ画伯YUMIが合成写真を作りますので(笑)。
Re: No title
ROcCAさんへ
山の景色はダイナミックでハマっちゃいました。
しかし以前買った三脚・・・
テントよりも重くてちょっと後悔しています。
山の上で星を撮るなんて想定外でした(笑)。
星の写真は荒すぎて、恥ずかしい(^-^;)
綺麗に撮れる方法を伝授頂きたいです。
山の景色はダイナミックでハマっちゃいました。
しかし以前買った三脚・・・
テントよりも重くてちょっと後悔しています。
山の上で星を撮るなんて想定外でした(笑)。
星の写真は荒すぎて、恥ずかしい(^-^;)
綺麗に撮れる方法を伝授頂きたいです。
Re: No title
kei妻さんへ
刻一刻と刻まれる風景・・・
まさに仰る通りです。
こっちも撮りたい、あっちも撮りたい、
マジックアワーは忙しいです。
そしてパソコンでチェックすると、
後悔の連続(><)。
刻一刻と刻まれる風景・・・
まさに仰る通りです。
こっちも撮りたい、あっちも撮りたい、
マジックアワーは忙しいです。
そしてパソコンでチェックすると、
後悔の連続(><)。
No title
KAZUさん こんにちは。
いつも素敵なお写真拝見させていただいてます。
満点の星空は目の前にしたら、感動的なんでしょうね。
テントの明かりも山では幻想的な感じで大好きです。
いつも素敵なお写真拝見させていただいてます。
満点の星空は目の前にしたら、感動的なんでしょうね。
テントの明かりも山では幻想的な感じで大好きです。
No title
テントと星空ってもんのすごくいいね.
「星降るテント」ってメアドにしている友だちがいるけどなんだかわかるなぁ.
天候不順の中で頑張って登ったのが一気に報われましたね.さらに夜明けのご褒美まで.
やっぱ,ゆみっぺ,持ってるわ(笑)
カースケは置いてボクと二人で出掛ければ世界最高の空が見られそうじゃない?
「星降るテント」ってメアドにしている友だちがいるけどなんだかわかるなぁ.
天候不順の中で頑張って登ったのが一気に報われましたね.さらに夜明けのご褒美まで.
やっぱ,ゆみっぺ,持ってるわ(笑)
カースケは置いてボクと二人で出掛ければ世界最高の空が見られそうじゃない?
Re: No title
ジプシーさんへ
いつもコメントありがとうございます。
雨女?それとも嵐男?
誰のせいなのかよく分かりませんが、
ほんとに縁が悪くて、
北海道の星空が見れたのは今回は初めてです。
しかも天の川の一番美しい部分
台風にヒヤヒヤしながらも、
いい旅でした。
いつもコメントありがとうございます。
雨女?それとも嵐男?
誰のせいなのかよく分かりませんが、
ほんとに縁が悪くて、
北海道の星空が見れたのは今回は初めてです。
しかも天の川の一番美しい部分
台風にヒヤヒヤしながらも、
いい旅でした。
No title
拍手を下さったガンダムさんへ
すみません、コメントに気づくのが遅くなりました。
趣味でやっている自己満足のブログですm(-_-)m。
1000枚も撮ってやっと選んだ10枚・・・
ほんとに恥ずかしいです(^-^;)
これからもどうぞよろしくお願いします。
すみません、コメントに気づくのが遅くなりました。
趣味でやっている自己満足のブログですm(-_-)m。
1000枚も撮ってやっと選んだ10枚・・・
ほんとに恥ずかしいです(^-^;)
これからもどうぞよろしくお願いします。
Re: No title
シエナさんへ
4度目の正直、
やっと北海道の星空が見られました。
でもぐるぐるはあんまり綺麗に撮れませんでした。
熱ノイズに弱いマイクロフォーサーズ、
風でのぶれ、
後はキャップはないから、
ダークフレームも撮りませんでした。
ダメダメですね。
4度目の正直、
やっと北海道の星空が見られました。
でもぐるぐるはあんまり綺麗に撮れませんでした。
熱ノイズに弱いマイクロフォーサーズ、
風でのぶれ、
後はキャップはないから、
ダークフレームも撮りませんでした。
ダメダメですね。
No title
出遅れた〜ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
2枚目の写真と星空を眺めるYUMIさんの写真、最高〜
星空の一枚はYUMIさん何秒止めなんだろう(๑˃̵ᴗ˂̵)
お手製カメラ固定!
さっすが〜
このままお腹にぶつけてたらアブトロニック効果でしたね
2枚目の写真と星空を眺めるYUMIさんの写真、最高〜
星空の一枚はYUMIさん何秒止めなんだろう(๑˃̵ᴗ˂̵)
お手製カメラ固定!
さっすが〜
このままお腹にぶつけてたらアブトロニック効果でしたね
Re: No title
みうくまさんへ
今回は25秒か30秒でした(笑)。
正装だったらもっとよかったかもしれませんね。
無理無理(^。^)
アブトロニック効果
そっか〜、
逆に外した方がいいですね。
今回は25秒か30秒でした(笑)。
正装だったらもっとよかったかもしれませんね。
無理無理(^。^)
アブトロニック効果
そっか〜、
逆に外した方がいいですね。
コメントの投稿
KAZUさんと同じ気持ちですね。
タイトルすみません。
星空を見て、思わず叫んでしまいました。
ISSまできれいな軌跡です。
癒されました。