雪を求めて・・・
金沢に来ましたが、雪はない!
どうしても雪を見たく、合掌造りを見に行くことに。


朝富山を出発した時、ちょうど消防団の出初式
メイン通りは赤一色
まずクイズです。

ここに写っているのは何の跡でしょうか。
答えは記事の最後に

集落の中をぶらぶら







駐車場の売店から長靴を借りて、雪道を登った甲斐がありました。
YUMI作 雪だるま

マーチンおじさん?

バージョン2
うん、
どっちがいいんでしょう(笑)

裏山にも入りちょっと道迷い(-_-;)
この日は暖かくて、
溶けた雪はまるでSunshowerのようでした。

裏山から無事に帰還
一瞬だけ晴れ間がでました。



それから、最初のクイズの答えですが、
集落に入って、「可愛い~」とテンションMAXのYUMIが、
一枚目の写真を撮ろうとした瞬間・・・
転びました
結局これが一番の記念写真となりました。
The end
記事一覧へ
どうしても雪を見たく、合掌造りを見に行くことに。


朝富山を出発した時、ちょうど消防団の出初式
メイン通りは赤一色
まずクイズです。

ここに写っているのは何の跡でしょうか。
答えは記事の最後に

集落の中をぶらぶら







駐車場の売店から長靴を借りて、雪道を登った甲斐がありました。
YUMI作 雪だるま

マーチンおじさん?

バージョン2
うん、
どっちがいいんでしょう(笑)

裏山にも入りちょっと道迷い(-_-;)
この日は暖かくて、
溶けた雪はまるでSunshowerのようでした。

裏山から無事に帰還
一瞬だけ晴れ間がでました。



それから、最初のクイズの答えですが、
集落に入って、「可愛い~」とテンションMAXのYUMIが、
一枚目の写真を撮ろうとした瞬間・・・
転びました

結局これが一番の記念写真となりました。
The end
記事一覧へ
コメント
だるまさん転んだ!!
Re: だるまさん転んだ!!
ばんぶうさんへ
おはようございます。
タイトルを変えました(-_-;)
気づいたら白川郷の写真は1枚もなくて、全部五箇山でした。
私たちも五箇山のほうが好きです。
マーチンよりオラフですね。
こちらもシツレイしました(笑)。
明日のブラタモリは絶対見ます。
実はこの前泊まりたかった道南の秘湯の宿が取れなくて、
急遽例のマニア活動に変更したのですが、
本来なら室蘭周辺の野湯探検に出かける予定でした。
流石に野湯は番組に出ないでしょう(笑)
楽しみですね(^O^☆♪
おはようございます。
タイトルを変えました(-_-;)
気づいたら白川郷の写真は1枚もなくて、全部五箇山でした。
私たちも五箇山のほうが好きです。
マーチンよりオラフですね。
こちらもシツレイしました(笑)。
明日のブラタモリは絶対見ます。
実はこの前泊まりたかった道南の秘湯の宿が取れなくて、
急遽例のマニア活動に変更したのですが、
本来なら室蘭周辺の野湯探検に出かける予定でした。
流石に野湯は番組に出ないでしょう(笑)
楽しみですね(^O^☆♪
No title
おぉ~♪
素敵な日本の原風景♪
( ̄▽ ̄+)♪キラキラ
やはり雪が似合いますね~♪
クイズは・・・
やはりそうでしたかぁ(笑)
素敵な日本の原風景♪
( ̄▽ ̄+)♪キラキラ
やはり雪が似合いますね~♪
クイズは・・・
やはりそうでしたかぁ(笑)
Re: No title
昆布ちゃんへ
やはりそうでした(笑)
動画撮ればよかったです。
やはりそうでした(笑)
動画撮ればよかったです。
No title
わははは。やっぱり転んだのはゆみっぺの方だったか(笑)
カースケはいつもおっとりゆっくりの動作だけど,よく言えば慎重だからね♪
カースケはいつもおっとりゆっくりの動作だけど,よく言えば慎重だからね♪
Re: No title
シエナさんへ
ご一緒に山登りしたことないのによくご存知ですね。
よくいえば「慎重」、
悪くいえば「運動神経がない」です(笑)
ご一緒に山登りしたことないのによくご存知ですね。
よくいえば「慎重」、
悪くいえば「運動神経がない」です(笑)
No title
こんにちは。ヽ(^o^)丿
昔、私のところはこんな感じ!(≧◇≦)
不便で寒くて寂しいところでした。
子供の頃は面白かったけど!(^_-)-☆
昔、私のところはこんな感じ!(≧◇≦)
不便で寒くて寂しいところでした。
子供の頃は面白かったけど!(^_-)-☆
Re: No title
ガンダムさんへ
お返事が遅くなりましたm(-_-)m
屋根の葺替も大変そうですね。
白川郷・五箇山、ウィーンのシェーンブルン宮殿、中国の土楼...
現在も人が暮らしている世界遺産はやはり素敵です。
お返事が遅くなりましたm(-_-)m
屋根の葺替も大変そうですね。
白川郷・五箇山、ウィーンのシェーンブルン宮殿、中国の土楼...
現在も人が暮らしている世界遺産はやはり素敵です。
コメントの投稿
マーチンおじさん?オラフみたい。
白川郷まですごいですね。
何回か行きました、最近は海外からの観光客が多いようです。
私はどちらかというと五箇山の方が好きです。
富山は我が家のルーツでもあるようです。
近くの城端や井波もいいですね。
行かれた先々で思いが膨らんでいきます。
おふたりの旅の有り難さです。
そうそう師匠から明日のブラタモリ、
ふるさと室蘭ですと教えたいただきました。
最近見ていなかったので良かったです。
知利別は出ないでしょうが、亡父の勤めていた製鉄所や地球岬、
こどもの頃海水浴場だったイタンキ浜が出るでしょうか。
楽しみです。
白川郷の次はどこでしょうね。