青春18きっぷの旅(9) 白鳥
18:30 松本に戻りました。

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
町はすっかり大晦日

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
四柱神社

photo by YUMI GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
19:00 松本城
さっさと二三枚お城を撮って帰るつもりでしたが・・・

photo by YUMI GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
予想外に白鳥夫婦のご登場

GX7 + KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8
でも夜の撮影は本当に難しいです。
結局、被写体ぶれ手振れを量産

GX7 + KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8
と
を買ってホテルへ
翌朝、駅に行く前に10分だけお城に寄りました。

GX7 + KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8
ご夫婦にまた会えました。

photo by YUMI GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
今年の夏、北アルプスでテントを張るぞ~~
つづく
記事一覧へ

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
町はすっかり大晦日

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
四柱神社

photo by YUMI GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
19:00 松本城
さっさと二三枚お城を撮って帰るつもりでしたが・・・

photo by YUMI GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
予想外に白鳥夫婦のご登場

GX7 + KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8
でも夜の撮影は本当に難しいです。
結局、被写体ぶれ手振れを量産

GX7 + KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8



翌朝、駅に行く前に10分だけお城に寄りました。

GX7 + KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8
ご夫婦にまた会えました。

photo by YUMI GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
今年の夏、北アルプスでテントを張るぞ~~
つづく
記事一覧へ
コメント
No title
カアカア 烏城
と、思いきや白鳥でした。
仲よきことは美しきかな。
まさしくブログタイトル通り。
おふたりを見ているようです。
ライトアップこうなってるんだあ。
昼見るのとまた趣が異なりいいですねえ。
懐かしいお城です。
テント張るって?このあと燃えてますか、でしたか。
ちゃうちゃう、今年の夏の話でしたね、はやとちり。
仲よきことは美しきかな。
まさしくブログタイトル通り。
おふたりを見ているようです。
ライトアップこうなってるんだあ。
昼見るのとまた趣が異なりいいですねえ。
懐かしいお城です。
テント張るって?このあと燃えてますか、でしたか。
ちゃうちゃう、今年の夏の話でしたね、はやとちり。
No title
夜の松本城もいいですね~
浮かび上がった城のナント神秘的なこと
9枚目の白鳥とお城 すごーく惹かれます
一番のお気に入り(^。^)y-.。o○
浮かび上がった城のナント神秘的なこと
9枚目の白鳥とお城 すごーく惹かれます
一番のお気に入り(^。^)y-.。o○
No title
おぉ~♪
水面に写る素敵な逆さ城♪
夜のストリートショットもいいですね~♪
( ̄▽ ̄+)♪キラキラ
オイラはYUMI姫のお写真を拝見しながら
ベッドの中でテントを張ります(笑)
水面に写る素敵な逆さ城♪
夜のストリートショットもいいですね~♪
( ̄▽ ̄+)♪キラキラ
オイラはYUMI姫のお写真を拝見しながら
ベッドの中でテントを張ります(笑)
No title
こんにちは。ヽ(^o^)丿
幻想的な写真の数々!さすがですね(^_-)-☆
白鳥の波紋に写る城良いですね。
幻想的な写真の数々!さすがですね(^_-)-☆
白鳥の波紋に写る城良いですね。
Re: No title
ROcCAさんへ
こんばんは
夜の白鳥とお城
なかなか一緒に綺麗に撮れませんでした。
菜の花のリベンジは5月に行けそうです。
もう咲いていないかもしれませんね。
こんばんは
夜の白鳥とお城
なかなか一緒に綺麗に撮れませんでした。
菜の花のリベンジは5月に行けそうです。
もう咲いていないかもしれませんね。
Re: カアカア 烏城
ばんぶうさんへ
暖かいメッセージをありがとうございます。
諏訪湖で撮れたらいいなと思いましたが、
一羽もいませんでした。
まさかお城で会えるなんて思っていなかったので、
本当にラッキーでした。
暖かいメッセージをありがとうございます。
諏訪湖で撮れたらいいなと思いましたが、
一羽もいませんでした。
まさかお城で会えるなんて思っていなかったので、
本当にラッキーでした。
Re: No title
kei妻さんへ
こんばんは
実はあれもYUMIが撮ったもので、
「photo by YUMI」って書き忘れました。
誰が撮ったのか…
いつもそれで揉めています(笑)
こんばんは
実はあれもYUMIが撮ったもので、
「photo by YUMI」って書き忘れました。
誰が撮ったのか…
いつもそれで揉めています(笑)
Re: No title
昆布ちゃんへ
あら、それは光栄です(笑)。
今年か来年教えて頂いた空港の夕日を撮りに行くついでに
そちらのお城にも寄りたいと思います^_^
あら、それは光栄です(笑)。
今年か来年教えて頂いた空港の夕日を撮りに行くついでに
そちらのお城にも寄りたいと思います^_^
Re: No title
ガンダムさんへ
こんばんは
夜も朝も全く風がなくて、
文字通りの水鏡でした(^O^☆♪
次回我が家の「白鳥」が登場します。
こんばんは
夜も朝も全く風がなくて、
文字通りの水鏡でした(^O^☆♪
次回我が家の「白鳥」が登場します。
No title
さすがKAZUさん!
白鳥の泳ぐ水面に烏城を入れてくるとは
白と黒のコントラストですなぁ
真似しようっと!^ ^
白鳥の泳ぐ水面に烏城を入れてくるとは
白と黒のコントラストですなぁ
真似しようっと!^ ^
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
夜の松本城っていうのも味わいが深いですね。
お城に石垣、水に山。
どれも大好きです〜☆
お城に石垣、水に山。
どれも大好きです〜☆
No title
鏡のような水面に映る夜のお城・・・メッチャ綺麗ですね!
白鳥によって揺らぐお城もゆったりとした時の流れを感じます・・・恒例の深呼吸しちゃってます(笑)
白鳥によって揺らぐお城もゆったりとした時の流れを感じます・・・恒例の深呼吸しちゃってます(笑)
No title
おお♪
お城の映り込みを崩す白鳥と波紋が美しい.
お城の映り込みを崩す白鳥と波紋が美しい.
Re: No title
みうくまさんへ
いえいえ、何を仰いますか?(笑)。
私こそお台場の夜景を真似しようと思っています(^O^☆♪
いえいえ、何を仰いますか?(笑)。
私こそお台場の夜景を真似しようと思っています(^O^☆♪
Re: YUMIさん♪
鍵コメのRさんへ
貴重な情報、どうもありがとうございます。
今からわくわくして、待ち遠しいです
貴重な情報、どうもありがとうございます。
今からわくわくして、待ち遠しいです

Re: No title
ゆかさんへ
こういうのんびり旅の時じゃないと
なかなか夜にお出掛けして
わざわざお城を撮りに行かないですね。
難しかったけど、楽しかったです^_^
こういうのんびり旅の時じゃないと
なかなか夜にお出掛けして
わざわざお城を撮りに行かないですね。
難しかったけど、楽しかったです^_^
Re: No title
P28Rさんへ
ゆったりとした時の流れ……
本当に仰る通りです。
お正月が近いなのか、周りは誰もいませんでした。
ライトアップした公園…優雅な白鳥…ロマンチックな夜…
ゆったりとした時の流れの中で、
大興奮して白鳥を追っかける私達でした(笑)。
ゆったりとした時の流れ……
本当に仰る通りです。
お正月が近いなのか、周りは誰もいませんでした。
ライトアップした公園…優雅な白鳥…ロマンチックな夜…
ゆったりとした時の流れの中で、
大興奮して白鳥を追っかける私達でした(笑)。
Re: No title
シエナさんへ
ありがとうございます。
翌朝晴天に恵まれてラッキーでした。
放浪先から師匠の新作を楽しみにしております。
ありがとうございます。
翌朝晴天に恵まれてラッキーでした。
放浪先から師匠の新作を楽しみにしております。
コメントの投稿
コメントありがとうございましたm(__)m
見事な風景写真!素晴らしいです!!