万座温泉 豊国館
三段滝の湯を探検した後、万座温泉 豊国館に泊まりました。湯の花旅館と同じく自炊プランですが、個人的にはここはおすすめです。お盆でも宿泊料の値上げはしないし、旧館でも十分にきれい。なによりもあの大きな混浴露天風呂、実に爽快でした。
ロビーにはお土産品が盛り沢山 お部屋です。近くに沢があって、
そのせせらぎだけで涼しく感じさせる

↓ 女性専用露天風呂
大露天風呂。昼間と夜は人いっぱいでしたが、翌朝5時前に来たら、誰もいなく、湯気だけが静かに立ち昇っていた。ラッキー!でもお湯が熱くて入れな~い。さすが働き者のYUMI。

今宵の晩御飯も悪くないでしょう

楽しい夏休みはあっという間に終わってしまいました。来年はまた来たいなぁ~
記事一覧へ
ロビーにはお土産品が盛り沢山 お部屋です。近くに沢があって、
そのせせらぎだけで涼しく感じさせる


↓ 女性専用露天風呂

大露天風呂。昼間と夜は人いっぱいでしたが、翌朝5時前に来たら、誰もいなく、湯気だけが静かに立ち昇っていた。ラッキー!でもお湯が熱くて入れな~い。さすが働き者のYUMI。


今宵の晩御飯も悪くないでしょう


楽しい夏休みはあっという間に終わってしまいました。来年はまた来たいなぁ~
記事一覧へ
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: お尋ね致します
鍵コメのkさんへ
酷い話ですね。全然知りませんでした。
でもとてもいいお湯でしたよ。
酷い話ですね。全然知りませんでした。
でもとてもいいお湯でしたよ。
No title
たぶんあの事ね。
今で言うとミノさんみたいなものですね。
わたしはココ好きです。
昔ながらの、そう、湯治場だった頃の万座の原風景が残っているからです。
「女湯から露天風呂に出られたらもっといいのにな~」と妻は言いますが、、、。(笑)
今で言うとミノさんみたいなものですね。
わたしはココ好きです。
昔ながらの、そう、湯治場だった頃の万座の原風景が残っているからです。
「女湯から露天風呂に出られたらもっといいのにな~」と妻は言いますが、、、。(笑)
Re: No title
野暮天さんへ
そうそう、昔ながらの湯治場っていう感じで、いいですね。
確かに女湯から露天に出られるといいですね。脱いだ服を男性脱衣所前の通路に置くか、女性脱衣所からタオル一枚で廊下を走って露天に出なければならないのはちょっと不便だとYUMIも言っています。
この三連休北海道に来ています。本当はおとといの月曜に帰る予定だったが、台風に足止めされました。台風はたっだの2時間でここ釧路を通過したが、なぜか二日後の今日、私たちはまだ釧路にいます。ほかにもいろんなものに「当たって」、貴重な経験をしたが、野湯三昧をして、最高の旅でした。整理してからまたUP致します。
そうそう、昔ながらの湯治場っていう感じで、いいですね。
確かに女湯から露天に出られるといいですね。脱いだ服を男性脱衣所前の通路に置くか、女性脱衣所からタオル一枚で廊下を走って露天に出なければならないのはちょっと不便だとYUMIも言っています。
この三連休北海道に来ています。本当はおとといの月曜に帰る予定だったが、台風に足止めされました。台風はたっだの2時間でここ釧路を通過したが、なぜか二日後の今日、私たちはまだ釧路にいます。ほかにもいろんなものに「当たって」、貴重な経験をしたが、野湯三昧をして、最高の旅でした。整理してからまたUP致します。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: はじめまして
鍵コメのBさんへ
こちらこそ、これからよろしくお願いいたします。
ブログ村のこのジャンルの参加者はまだ少ないですが、
仲よくやりましょう(笑)
夫婦ライダーは格好いいですね、
これからも
&
リポートを楽しみにしています。
こちらこそ、これからよろしくお願いいたします。
ブログ村のこのジャンルの参加者はまだ少ないですが、
仲よくやりましょう(笑)
夫婦ライダーは格好いいですね、
これからも


コメントの投稿