スコットランドの旅(23) JAL42便 機上からオーロラ
ロンドン時間朝9時出発
翌日の日本時間早朝6時に到着する
JAL42便
メリットは、年休を1日セーブできること
デメリットは、日本に着いてそのまま出勤すること
です(笑)

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
787のエンジン
イギリス ヴァージンアトランティック航空

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
アメリカン航空の大群
飛び立ったのはTAPポルトガル航空

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
駐機場から滑走路までの2000メートル競走
さあ、どっちが先に離陸できるでしょう。

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
見る見るうちに真っ黒な雨雲が迫って来ました。
ドイツのルフトハンザ
手前はBAの777

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
一列に並んでぐるぐる回ってるなぁ~と思ったら

ここでしたね。27R

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
マニアにはたまらない光景

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
777、737、747
自分たちが乗っているのは787
767がいたら最高

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
雨雲が一気にかかって来ました。
私たちの前にいたのはオランダのKLM

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
着陸機2機を待っていたらまた眩しいサンシャイン
不思議な天気

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
滑走中

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
ターミナル4-B
左、747、747、380、747、747
右、787、787、777、787、787
ショールームみたいです(笑)




機内映画
トランスフォーマー・最後の騎士王
The Old Man of Storr じゃないか?
つい一週間前に行って来た所なので感無量
(酔ってたからちょっと大げさ)

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
北極へ

ロシア上空
最後のチャンス
出ました
今日は大当たり♪


GIF動画を作ってみました



GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
10倍速早送り

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
翼が緑色に輝くほどオーロラが光っていました。

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
赤くなったのはピカピカ光る衝突防止灯

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
ジェットストリーム♪

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
ロシアの村
写真の下半分は薄い雲です。

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
二重ガラスに乱気流
これが限界

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
一番光った瞬間

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
ロマンチックなフライトでした。

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
横の模様がだんだん縦になり...

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
とうとうオーロラ帯を離れました。

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
日本海の朝日
長いシリーズでしたが、最後まで付き合っていただき、ありがとうございました。
The End
記事一覧へ
翌日の日本時間早朝6時に到着する
JAL42便
メリットは、年休を1日セーブできること
デメリットは、日本に着いてそのまま出勤すること
です(笑)

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
787のエンジン
イギリス ヴァージンアトランティック航空

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
アメリカン航空の大群
飛び立ったのはTAPポルトガル航空

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
駐機場から滑走路までの2000メートル競走
さあ、どっちが先に離陸できるでしょう。

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
見る見るうちに真っ黒な雨雲が迫って来ました。
ドイツのルフトハンザ
手前はBAの777

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
一列に並んでぐるぐる回ってるなぁ~と思ったら

ここでしたね。27R

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
マニアにはたまらない光景

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
777、737、747
自分たちが乗っているのは787
767がいたら最高

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
雨雲が一気にかかって来ました。
私たちの前にいたのはオランダのKLM

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
着陸機2機を待っていたらまた眩しいサンシャイン
不思議な天気

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
滑走中

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
ターミナル4-B
左、747、747、380、747、747
右、787、787、777、787、787
ショールームみたいです(笑)




機内映画
トランスフォーマー・最後の騎士王
The Old Man of Storr じゃないか?
つい一週間前に行って来た所なので感無量
(酔ってたからちょっと大げさ)

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
北極へ

ロシア上空
最後のチャンス
出ました








GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
10倍速早送り

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
翼が緑色に輝くほどオーロラが光っていました。

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
赤くなったのはピカピカ光る衝突防止灯

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
ジェットストリーム♪

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
ロシアの村
写真の下半分は薄い雲です。

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
二重ガラスに乱気流
これが限界

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
一番光った瞬間

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
ロマンチックなフライトでした。

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
横の模様がだんだん縦になり...

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
とうとうオーロラ帯を離れました。

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
日本海の朝日
長いシリーズでしたが、最後まで付き合っていただき、ありがとうございました。
The End
記事一覧へ
コメント
おかえりなさい
通勤ラッシュの空港ですね。(笑)
英国からオーロラを潜り抜けて出勤、まさにスーパーマンですね。
超音速旅客機が実用化されれば朝食を英国で食べて、昼食は日本で食べられるかもしれません。
飛行機だから寝過ごす心配は無いですね。(笑)
超音速旅客機が実用化されれば朝食を英国で食べて、昼食は日本で食べられるかもしれません。
飛行機だから寝過ごす心配は無いですね。(笑)
No title
タキシングする飛行機の群れ。
壮観ですね~♪
しかも・・・
飛行機からのオーロラ。
贅沢ですね~♪
( ̄▽ ̄+)♪キラキラ
各国を飛び回るお二人は・・・
オイラには、ジェームスボンドかイーサン・ハントのように見えます(笑)
壮観ですね~♪
しかも・・・
飛行機からのオーロラ。
贅沢ですね~♪
( ̄▽ ̄+)♪キラキラ
各国を飛び回るお二人は・・・
オイラには、ジェームスボンドかイーサン・ハントのように見えます(笑)
Re: おかえりなさい
ばんぶうさんへ
ただいま〜
と言ってもそろそろ1年前の話です(笑)。
今まで深夜早朝便に6回乗ったことがありますが、
確かに降りてから観光もできますし、仕事にも行けます。
しかし1分でも長く寝ないとと思って、
お酒も飲めないし、映画も見れないし、
フライトそのものは全然楽しめないですね。
飛行機マニアにとっては毎回不完全燃焼です(^。^)
ただいま〜
と言ってもそろそろ1年前の話です(笑)。
今まで深夜早朝便に6回乗ったことがありますが、
確かに降りてから観光もできますし、仕事にも行けます。
しかし1分でも長く寝ないとと思って、
お酒も飲めないし、映画も見れないし、
フライトそのものは全然楽しめないですね。
飛行機マニアにとっては毎回不完全燃焼です(^。^)
Re: 通勤ラッシュの空港ですね。(笑)
遥さんへ
朝食はイギリス、昼食は日本、
機内食の楽しみはないですか、
それはきついですね(笑)。
そして寝坊したら容赦なくCAさんに叩き起こされます(-_-;)
汽車から新幹線、船から飛行機
人間の生活はどんどん豊かになっていますが、
心の余裕はだんだんなくなって行きますね。
朝食はイギリス、昼食は日本、
機内食の楽しみはないですか、
それはきついですね(笑)。
そして寝坊したら容赦なくCAさんに叩き起こされます(-_-;)
汽車から新幹線、船から飛行機
人間の生活はどんどん豊かになっていますが、
心の余裕はだんだんなくなって行きますね。
Re: No title
昆布ちゃんへ
ボンドガールは一人しかいませんし、
イーサン・ハントの仕事もこんなに楽とは思いません(笑)
そういえばトム・クルーズのトップガン2が来年出ますね。
楽しみです。
あれを見てパイロットになりたかったのですが、
漫画の読み過ぎで目を悪くして諦めました(泣)
ボンドガールは一人しかいませんし、
イーサン・ハントの仕事もこんなに楽とは思いません(笑)
そういえばトム・クルーズのトップガン2が来年出ますね。
楽しみです。
あれを見てパイロットになりたかったのですが、
漫画の読み過ぎで目を悪くして諦めました(泣)
No title
スコットランド周遊の旅・・・堪能させていただきました!
まるで、自分がそこに立っているのではと惑わせる圧倒的なリアリティーと迫力ある作品の数々・・・ありがとうございます!
悠久の歴史を感じさせる古城、少し物寂し気な海、そして優しく温かな人々・・・いつか訪れてみたい!
お疲れさまでした!
次回のシリーズも楽しみにしてますね!
まるで、自分がそこに立っているのではと惑わせる圧倒的なリアリティーと迫力ある作品の数々・・・ありがとうございます!
悠久の歴史を感じさせる古城、少し物寂し気な海、そして優しく温かな人々・・・いつか訪れてみたい!
お疲れさまでした!
次回のシリーズも楽しみにしてますね!
Re: No title
P28Rさんへ
こんにちは
嬉しいコメントを頂いてありがとうございます。
創作欲MAXです(^O^☆♪
いつものようにダラダラと書いてしまい、
シリーズ1回目から半年も経ってしまいました。
たまに温泉ネタを出さないといけませんね(笑)
温泉が恋しくなって来ました。
早く涼しくなってくれ〜〜
こんにちは
嬉しいコメントを頂いてありがとうございます。
創作欲MAXです(^O^☆♪
いつものようにダラダラと書いてしまい、
シリーズ1回目から半年も経ってしまいました。
たまに温泉ネタを出さないといけませんね(笑)
温泉が恋しくなって来ました。
早く涼しくなってくれ〜〜
コメントの投稿
トイレに起きて何気なく見たら。
飛行機ラッシュ。
さすがに外国航空会社の嵐。
見とれちゃいますが、よくまあご存知で。
マニアKAZUに拍手です。
オーロラ見えるんですね。
こりゃーまたスゴ~い。
生はもっと鮮やかなのでしょう。
城達也のささやきとミスターロンリーのテーマが聞こえて来ます。
いい旅夢気分スコットランド編ありがとうございました。
着いて出勤とはこれまたスゴ~いがや。