バンコクぶらぶら歩き(9) 関西空港
東京行きのチケットが取れなくて、
同じ値段で関空経由になりました。

GX7 + LEICA DG SUMMILUX 15mm / F1.7 ASPH.
太平洋から昇る朝日

GX7 + LEICA DG SUMMILUX 15mm / F1.7 ASPH.

GX7 + LEICA DG SUMMILUX 15mm / F1.7 ASPH.
着陸態勢に入りました。
下は加太と友ヶ島
青春18きっぷの旅(2) 友ヶ島
青春18きっぷの旅(3) 加太散策

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
せっかくなので、関空でマニア活動

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
タイ航空が荷物を積んでいます。

photo by YUMI GX7 + LEICA DG SUMMILUX 15mm / F1.7 ASPH.
キャセイパシフィック航空

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
離陸の順番は8番目

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
着陸灯の点検

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
海上保安庁のヘリがシャワータイム

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
20分後やっと飛び立ちました。

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
今度はタイ航空のA380

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
機体が重いからなかなか上がりません。

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
関空連絡橋

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
もう一本の滑走路06Lは着陸に使われています。

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
いつの間にか人が増えました。

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
夕方、今日はきれいに焼くかなと思ったら

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
ピンクになったのはこの一瞬でした。

GX7 + LEICA DG SUMMILUX 15mm / F1.7 ASPH.

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
E1~E9の距離はだいたい2キロ

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
ランウェイチェンジしました。

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LEICA DG SUMMILUX 15mm / F1.7 ASPH.
夜は恒例の打ち上げ
久しぶりの串揚げはうま~い!






盡人事而待天命

GX7 + LEICA DG SUMMILUX 15mm / F1.7 ASPH.
翌朝、羽田へ

GX7 + LEICA DG SUMMILUX 15mm / F1.7 ASPH.

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
せっかくなので、また軽くマニア活動

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
いってらっしゃい
私達はただ今ですが。
The End
記事一覧へ
同じ値段で関空経由になりました。

GX7 + LEICA DG SUMMILUX 15mm / F1.7 ASPH.
太平洋から昇る朝日

GX7 + LEICA DG SUMMILUX 15mm / F1.7 ASPH.

GX7 + LEICA DG SUMMILUX 15mm / F1.7 ASPH.
着陸態勢に入りました。
下は加太と友ヶ島
青春18きっぷの旅(2) 友ヶ島
青春18きっぷの旅(3) 加太散策

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
せっかくなので、関空でマニア活動

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
タイ航空が荷物を積んでいます。

photo by YUMI GX7 + LEICA DG SUMMILUX 15mm / F1.7 ASPH.
キャセイパシフィック航空

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
離陸の順番は8番目

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
着陸灯の点検

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
海上保安庁のヘリがシャワータイム

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
20分後やっと飛び立ちました。

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
今度はタイ航空のA380

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
機体が重いからなかなか上がりません。

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
関空連絡橋

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
もう一本の滑走路06Lは着陸に使われています。

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
いつの間にか人が増えました。

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
夕方、今日はきれいに焼くかなと思ったら

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
ピンクになったのはこの一瞬でした。

GX7 + LEICA DG SUMMILUX 15mm / F1.7 ASPH.

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
E1~E9の距離はだいたい2キロ

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
ランウェイチェンジしました。

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LEICA DG SUMMILUX 15mm / F1.7 ASPH.
夜は恒例の打ち上げ
久しぶりの串揚げはうま~い!






盡人事而待天命

GX7 + LEICA DG SUMMILUX 15mm / F1.7 ASPH.
翌朝、羽田へ

GX7 + LEICA DG SUMMILUX 15mm / F1.7 ASPH.

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
せっかくなので、また軽くマニア活動

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6

GX7 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6
いってらっしゃい
私達はただ今ですが。
The End
記事一覧へ
コメント
ヘリコプターの汚れは自分の排気ガスでしょうか?
No title
おぉ~♪
ココは、オイラの苦い思い出の地(笑)
次回は、ゆっくり飛行機を楽しみたいっす(笑)
( ̄▽ ̄+)♪キラキラ
あっ!
おかえりなさい♪
ココは、オイラの苦い思い出の地(笑)
次回は、ゆっくり飛行機を楽しみたいっす(笑)
( ̄▽ ̄+)♪キラキラ
あっ!
おかえりなさい♪
お帰りなさい
関空でのなが~い楽しみ感じます。
そうでしたか、友ヶ島、加太見ました。
私たちが泊まった宿からも見えました。
さらに夜景の和歌山城まで。
親近感が沸きますね。
今度はぜひ、セントレアからどうぞ。
旅の始りと終わりを共有したいですね。
そうでしたか、友ヶ島、加太見ました。
私たちが泊まった宿からも見えました。
さらに夜景の和歌山城まで。
親近感が沸きますね。
今度はぜひ、セントレアからどうぞ。
旅の始りと終わりを共有したいですね。
Re: ヘリコプターの汚れは自分の排気ガスでしょうか?
遥さんへ
「各空港」ですか!(笑)
息子さんは自分以上の航空ファンですね。
いつか一緒にマニア活動を(^。^)
早速要人たちの飛行機はYouTubeに上がっていますね。
見たことのない飛行機ばかりです
「各空港」ですか!(笑)
息子さんは自分以上の航空ファンですね。
いつか一緒にマニア活動を(^。^)
早速要人たちの飛行機はYouTubeに上がっていますね。
見たことのない飛行機ばかりです

Re: No title
昆布ちゃんへ
あの時はほんとにお疲れ様でした(-_-;)
実は明日も用事で関西に行きます。
難波、三宮……
本当に名前が同じ駅が多いですね。
明日は余裕ないっす(笑)
あの時はほんとにお疲れ様でした(-_-;)
実は明日も用事で関西に行きます。
難波、三宮……
本当に名前が同じ駅が多いですね。
明日は余裕ないっす(笑)
Re: お帰りなさい
ばんぶうさんへ
あれは絶景ホテルでしたね。
私たちはあの港からフェリーに乗りました。
師匠に習ってセントレア発の航空券を買わないと(^。^)
あれは絶景ホテルでしたね。
私たちはあの港からフェリーに乗りました。
師匠に習ってセントレア発の航空券を買わないと(^。^)
No title
す,すごい(;^_^A
大阪経由になっても少しも動じず,マニア活動と串揚げとは恐れ入りました。ピンクと夜の関空,美しいですね。
大阪経由になっても少しも動じず,マニア活動と串揚げとは恐れ入りました。ピンクと夜の関空,美しいですね。
Re: No title
siennaさんへ
こんにちは、
何というバカ夫婦でした(笑)
でもこれも全て師匠のおかげです(^O^☆♪
また旅に出かけたいですね(^。^)
こんにちは、
何というバカ夫婦でした(笑)
でもこれも全て師匠のおかげです(^O^☆♪
また旅に出かけたいですね(^。^)
コメントの投稿
私の息子も「遠征」と称して各空港に出かけています。
沖縄では空港内でソーキそばを食べて帰って来ました。
YUMIさんみたいな良いパートナーが見つかると良いのですけどね。